県民の皆様方から栄養と食生活についてのご相談をお気軽にお受けする場として、公益社団法人佐賀県栄養士会では「栄養ケア・ステーション」を開設しました。
栄養ケア・ステーションでは、健康な人は健やかに暮らすために、なんらかの疾病のある人は一日も早く快方に向かうように、また妊娠中の方や子どもの栄養など食生活の面からサポートいたします。
・食事のとり方や献立など一般的なことについて、ご相談に応じています。
・妊婦さんや離乳食、食育についてお尋ねください。
・高齢者の介護食などにお困りの方の相談にも応じます。
・高血圧症・糖尿病・肥満症などの病気の食事療法についてご相談ください。
・メタボリックシンドローム対策の特定保健指導(市町村、民間企業)も行います。
・介護予防(栄養改善)の指導等も行います。
・調理実習、栄養・食生活に関する講演などの講師も紹介しております。
・その他、栄養・食生活に関することについて、ご相談ください。
介護施設、事業所への人材紹介(栄養ケア・ステーションからの派遣)、または管理栄養士・栄養士の方への職業紹介について相談窓口をご用意しております。
下記専用のお問い合わせフォームより必要事項をご入力のうえ、お問合せ下さい。
令和6年度診療報酬に関する質問と回答まとめページをご用意しております。
下記専用のお問い合わせフォームより必要事項をご入力のうえ、お問合せ下さい。
○まずは、こちらをご確認ください→ 名簿登録要領
○詳しい事業内容→こちら(栄養ケア・ステーションの仕事をしてみませんか?)
○名簿登録→佐賀県栄養ケア・ステーション名簿登録申込 - Google フォーム
○事業実施後の提出書類→実施報告書(佐栄CS 様式4)Word様式